単語を覚えるために知っておくこと

高校生の時に単語を覚えることを諦めて功を奏した私ですから、単語帳をめくって丸暗記するような勉強方法はお勧めしません。とは言え、正しい英単語の知識を蓄えることは活きた英語を身につけるための大事な要素のひとつです。

Climate Emergency

Word of the Year 2019から英語学習について考える

2020年になりました。遅くなりましたが今年最初の記事ですので、Oxford University Pressが発表する ...
英語にならない日本語と、日本語にならない英語

英語にならない日本語と、日本語にならない英語

受験英語では、日本語を英訳したものが英語で、英語を和訳したものが日本語と習いましたが、言語はそんな単純なものではありませ ...
英語表現に秘められた意味

英語表現に秘められた意味

Power in Language - 最近の報道によるとCalifornia州のBerkeley市では「gender ...
Googleさんと英語学習

Googleさんと英語学習

英語学習にGoogle、と言ったら「Google翻訳を使うの?」と思いましたか?そんな短絡的な話はここではしません。英語 ...
Word of the Year 2018

Word of the Year 2018:「毒」を英語で

私がよく利用するOxford Living Dictionariesのウェブサイトでは毎年Word of the Yea ...
和訳ベースの理解からの脱却:メキシコは海外?

和訳ベースの理解からの脱却:メキシコは海外?

前回和製英語の話をした時に英語学習は「習って慣れろ」だと考えていると書きましたが、今回はこの「習う」の部分を少し深く考え ...
和製英語の世界:Welcome to Japanglish world

和製英語:Japanglishの世界へようこそ

「Hello, how are you?」「I'm fine, thank you. And you?」「I'm fin ...