英語学習の四位一体

英語の学習というと「文法と単語」を思い浮かべる人が多いと思います。これはミクロ視点で、必要なことですが、それだけでは「木を見て森を見ず」となってしまいます。では、どうすれば木も見て森も見ることができるようになるでしょうか?

私が出した結論はListening、Speaking、Reading、Writingの四要素を切り離せないものとしてバランスよく学ぶ、「英語の四位一体(よんみいったい)」学習法です。

英語学習の四位一体

私が中学や高校で英語を勉強した時はGrammarとReaderの授業に分かれていましたが、今でもそうなのでしょうか。一部の授業でListeningも扱っていましたが(「Hearing」と呼ばれていました)、まったく欠けていたのはSpeakingとWritingでした(英訳はWritingに含まれません)。

活きた英語を身につけるために必要なのは相互に関連している英語の4つの要素をバランスよく学ぶこと、具体的には必ず2つの要素を組み合わせて4通りのアプローチで英語力を上達させることが大事です。これを図示するとこのようになります。

Quaternity of English learning

今回はそれぞれの組み合わせの概要を説明します。

Phonetics: Listening & Speaking

私が愛用していた英会話教材には「発音できない英語の音は聞き取れない」と書いてありました。そう言うと「人が言っていることは理解できても発音ができない」と考える人もいるでしょう。以前耳に入ってきた英語と頭で理解する英語が別物だという話をしました。私もそうでしたが、聞き取れていると思っても、実は聞き取れたと脳が勘違いしていることが多々あります。

これが理解できると英語を正しく聞き取るためには正しく発音する訓練が必要だということが分かります。訓練、と言うと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、この方法は次回以降で詳しく説明します。

Literacy: Reading & Writing

初回のブログで、初めて通った英会話教室で英訳の宿題がいつも真っ赤になって返されたという話をしました。文法や単語の使い方は間違っていなかったはずですが、それは英語のネイティブスピーカーが使う活きた英語とはかけ離れたものでした。

では、どうすれば活きた英語を書けるようになるのでしょうか。それにはネイティブスピーカーが書いた英語をよく読むことです。よく「小説を書きたければたくさん小説を読みなさい」と言いますが、それとよく似ています。

と言うと、「そもそも英語が読めません!」と考える人がいるでしょう。堂々巡りに聞こえるかもしれませんが、英語が読めるようになるために必要なのが実は多読で、この多読には秘訣があります。この多読についても後日詳しく話します。

Understanding: Listening & Reading

英会話を習い始めると、私もそうでしたが、最初のうちは聞いたことも読んだことも日本語に変換して理解します。上達するということは変換速度が上がることでしょう。しかしさらに進むと英語を英語のまま理解するようになります。

英語を聴くよりも読むほうが理解できるという人は多いと思います。けど、英文を読むときに文章を行ったり来たりしていませんか。厳しい言い方をすると、これは読めていることになりません。つまり、英語を英語として読めていないことになります。

慣れてくるとListeningでもReadingでも英語を「単語のカタマリ」として理解するようになります。やがてこの単語のカタマリがくっついて文章になります。そして単語のカタマリ方に独特のリズムがあることが分かってきます。そうしているうちに英語を英語のまま理解できるようになります。

Expressing: Speaking & Writing

私は現在の職場で日常的に英語を使っています。ある日、隣の席の人にどうしたらそんなにペラペラしゃべったりスラスラ書いたりできるのかと聞かれたので、頭に浮かんだことが日本語になる前に英語にしていると答えました。すると、

「つまりリンゴも見て『リンゴ』という言葉が出る前に『apple』という言葉が出てくるようなものですか?」

と言われました。まぁそんな感じです。これもappleという単語が浮かぶ段階から、単語のカタマリが浮かぶようになり、やがて文章が浮かぶようになります。このプロセスは基本的にSpeakingもWritingも同じで、どちらも反復が重要です。

では、どうしたらそれができるようになるか?SpeakingのためにはListening、WritingのためにはReading、と学習のスパイラルが続くわけです。
「いやいや、そこまでしなくても」と思ったアナタ、ひとつ前の記事に戻ってください。目標は高く、気は長く、ということです。

ところで、このサイトにはサイトアイコンがあるって気づいてましたか?

Bigaku Eigo

この4つの四角形、正方形ではなく微妙にオフセットしてあります。これは冒頭で描いた図と同じ概念です。この四位一体の考え方が活きた英語を身につける鍵になります。

「英語学習の四位一体」をもっと読む
他のカテゴリも見る

コメントを残す